まだ、転職活動が終わったわけではないのですが、エージェントさんと面談をしたり、媒体で求人を探してみて、感じた事や気づきを記録していこうと思います。
私自身、転職は2回目になるのですが、やはりアラサーになってからの転職は、自分の気持ち的にも社会的にもハードルが高い気がしています。
個人のスキルや経験にもよると思いますが…。
同じようなアラサー女性の皆さん、また転職を考えている方の参考となる記事を書けたらと思います!
Contents
私の現状、転職理由について
私がなぜ29歳、このタイミングで転職活動をしているかというと、結構長くなってしまうのですが、興味のある方はぜひお読みください(^_^;)↓↓
私には付き合って4年ほどになる、外国人のパートナー(彼)がおります。
コロナ禍でなかなか会えない状況が続いており、春頃に意を決して私が前職を退職して、パートナーの国に住んでみる事にしたのです。
パートナーの国へ行った目的は、すぐに結婚!するのではなく、一度住んでみて生活を体験してみよう。そしてどちらの国に生活基盤を作るか考えよう!という感じでした。
そこで、半年ほど生活してみました。
色々と理由はあるのですが、やはり生活クオリティ、物価、2人のこれからの収入などを考えると、生活していくのはお互いに「日本が良いね」という答えになりました。
来週ついに帰国して、本格的な転職活動がはじまるので、緊張してきました😭
パートナーと離れるのはとても辛いですが、今後の生活のため頑張らなければです😭資産形成やキャリアチェンジのことブログにしてみようかな✍️
— ぷりん🍮 (@milky_tw6002) November 17, 2021
そこで、29歳独身。転職するなら今がベストチャンス!!と考えた私は、彼より先に帰国し、新しい仕事を探すこととなったのです。
日本は配偶者VISAも厳しいため、結婚したからといって、パートナーがVISAをもらえるわけではありません。引き寄せの日本人が、しっかりとした仕事、収入源を持っていなければいけません。
そんな事もあり、出来るだけ年収の良い、福利厚生のしっかりした仕事を探すべく、転職活動を始ることとなりました。
私のスキル、経験
もともと、どんなお仕事をしていたかというと、本業は保育士です。
3年間ほど保育士として働きましたが、保育士は専門職なので、社会人としての知識やビジネスマナーが全くなく、「このままで良いのかな…」と思った私は、若いうちに一般企業へ転職しました。
転職後は、管理部として人事や総務のお仕事をしていました。
- 保育士
- 総務、人事業務
希望の職種
今回の転職で希望している職種は、こんな感じです。
- 人事総務
- 不動産事務、管理
- WEBマーケティング(未経験)
人事総務や不動産事務、管理は、前職で経験があるので、年収UPが狙えそうな会社があれば1番スムーズなのかなぁと思っています。
もう一つ、キャリアチェンジになるのですが「Webマーケティング」にも興味をもっています。
こちらは未経験になるので、未経験OKという募集があれば、あわよくば…という気持ちです。
なぜ、「Webマーケティング」なの?というところですが、理由はいくつかあります。
- 今後場所を問わず働けるスキルをつけたい
- ブログを通して広告運用やWebマーケティングに興味を持ったから
未経験がそんな簡単に出来ることではないのは承知の上ですが、コロナなど想像もしていなかった状況が起こり、人々の働き方も変化しています。
そんな中で、場所を問わず出来る仕事に興味を持ったことが理由となります。
どうやって転職を進める?
現在のところ登録しているのは2つだけです。
- リクルートエージェント
- リクナビ
今回は、初めて転職エージェントも使ってみようと思っています。
利用しようと思った理由は、前職で企業側としてエージェントさんとの関わりがあり、とても印象が良かったからです。
また、年収交渉などもされた記憶があり、自分が求職者側でそのサービスを無料で受けれるなら、有りかなと思ったからです。
しかし、転職エージェントの場合、成功報酬型で自分が内定を頂いた際に、企業がエージェントへ年収の30%〜50%を支払う仕組みです。
技術職や、営業、スキルの高い方の採用によく使われるのが人材紹介いわゆるエージェントなので、私のような事務職希望で、成功報酬を支払うような企業は少ないのではないか…
個人で応募した方が内定の可能性があるのでは…という推測もしています。
(個人で応募して内定されても、企業は支払う成功報酬がないため。)
そんな事も考えながら、とりあえず自分の転職について整理するため、職務経歴書を添削してもらうためにもリクルートエージェントに登録してみました!
なぜリクルートエージェント?
ネットで各エージェントの特徴やメリットを調べましたが、やはり求人数がダントツで多いのは「リクルートエージェント」でした。
また、前職でリクルートエージェント、マイナビエージェント、パーソルキャリアなど様々なエージェントさんと関わりがありましたが、リクルートエージェントのレスポンスがとても早い、かなり希望に近い方を紹介してくれる、というイメージがあったのも理由の一つです。
リクルートエージェントに登録
帰国後、早速リクルートエージェントに登録してみました。転職エージェントを利用するのは初めてでドキドキしましたが、面談が終わったので感想をご紹介します。
タイムラグについては下記の通り
- 11月23日 エージェントに登録
- 11月24日 担当者決定、キャリアシート、職務経歴書作成
- 11月25日 担当者と面談
- 11月29日 再度面談予定
面談の感想
リクルートエージェントの担当者との面談については、とても優しい口調、親切な方で印象は良かったです。
自分のキャリアを振り返り、整理したり、キャリアチェンジや不安な事について相談が出来たので、このサービスを無料で受けられるならありだと思いました。
ただ、やはりエージェントさんも営業なので、「早くたくさん応募して、早く内定して欲しい」感はゆる〜く伝わってきました(^^;;
面談の内容
面談時間は1時間
面談までに、リクルートエージェントのマイページでアンケート、キャリアシート、職務経歴書を作成しておくよう言われていました。その方が、限られた時間で面談が円滑に進みます。
(もし時間がなければ大丈夫だと思います。)
面談内容はこんな感じ
- 現在の状況、転職理由
- キャリアの振り返り。経験、スキル確認
- 希望職種について
- 職務経歴書の添削
- 今後の流れ確認
1時間でこれだけの内容をお話しするので、あっという間でした。
さすがエージェントさん、話し方が上手で分かりやすく、簡潔に進めていただきました。
職務経歴書を添削してもらえる
転職エージェントを利用する大きなメリットとして、「職務経歴書を添削してもらえる」という点です。
前職で人事の仕事をしていたので、職務経歴書を見る機会は多かったのですが、保育士から転職する際は、職務経歴書って何?レベルだったので、書き方がわからない方も多いのでは?と思います。
同じ内容でも、書き方によって企業から評価が全く違ったりするので、転職する際に職務経歴書の作成は重要だといえます。
私もしっかりとした職務経歴書を作成するのは初めてで、かなり苦戦しましたが、エージェントさんが添削してくださり、アドバイスをもらえたので助かりました。
応募までが結構早い
職務経歴書がやっと出来た所で、あと3日で気になる企業にチェックをして、応募していきましょう!と言われました。
エージェントさんいわく、15社応募して書類選考が通るのは1社の確率だそうです。
私、まだ帰国したばかりで14日間隔離中の身なので、証明写真も準備出来ないと伝えたところ、今はWEB面接もあり、写真は後付けでOK、書類選考から面接まで1週間ほどあるので、とりあえず応募しましょう!
とのことでした。汗
ちょっとガツガツ感が苦手な方にはしんどいかも?^^;
- 絶対譲れない条件が合ってる
- 話を聞いてみたい
この2つで決めてくださいと言われました。
面接で話を聞いてみて、合わないと思ったら「辞退」する事も可能なので、まぁあまり考えすぎず、応募してみなさい!という事なのでしょう。
先程も書きましたが、企業側も成功報酬型で採用したら多額の支払いがあるため、あまりにも自分にマッチしてないと書類で落とされると思うんですよね。
私の場合、やみくもに受けて落ちてというやり方は、メンタルがやられてしまいそうなので、エージェントさんの言うがままではなく、本当に自分が受けたい企業に応募しようと思います。
あくまでも転職手段のひとつとして、利用すれば良いのです。
キャリアチェンジは難しいと言われた
担当者にキャリアチェンジについて相談すると、未経験でキャリアチェンジだと、年収は下がる可能性が高いと言われました…。
なぜWebマーケティングに興味があるのか、自分のブログ運営経験なども伝えてみましたが、エージェントさんにとって個人のブログ運営、収益の経験は、あまり強みにならないようです。(お話ししている中で感じました。)
ほんとはWebマーケティングに興味あるけど、29歳未経験でこの業界は難しいよね、、、どうなのかな。
— ぷりん🍮 (@milky_tw6002) November 24, 2021
とはいえ、個人てIT系の求人を探していると、未経験からでも挑戦できるという物もよく見かけます。
エージェントさんの得意な業界であったり、業界の当たり前みたいなものもあり、今回は難しいと言われてしまったと感じました。
実際は未経験でも受け入れてくれる会社はあると思うので、実際に自分で応募してみる価値もあると思います。
リクナビネクストに登録
リクルートエージェントの他に、リクナビネクストにも登録をしました。
こちらは媒体で自分で求人を見つけて、応募するというスタイルです。
- 気になる
- オファー
などの機能があるので、職務経歴書をしっかり記入してうまく利用すれば、面接確約をもらえたり内定までがスムーズに進むのでは?と感じています。
リクルートエージェントと比べて、若干求人の内容も違うようなので、どちらも使いながら自分に合った求人を探そうと思います。
企業側からすれば、リクナビネクストで直接採用した方が、費用が安く済むので、それを経験済みの私はリクナビの方が、応募しやすいな〜と思ったりしています。
私のこれからの転職活動進め方
リクルートエージェントについては、まだ実際に応募してもいないので、分からないことが多いですが、まずは応募、書類選考、面接と一通り体験してみたいと思います。
その中で、エージェントさんのサポートやサービスを上手に使っていきたいです。
またあまり沢山応募しすぎて、ストレスになったり疲れるのも嫌なので(メンタル余り強くありませんw)、リクナビの方で個人で応募しつつ、進めていきます。
良いアドバイスは受け入れ、良くないアドバイスは聞き流す〜くらいの感じでいいと思います。
まだまだ転職活動始まったばかりの私ですが、自分の人生のために、精一杯頑張りたいと思います!
転職やキャリアチェンジを考えている方へ少しでも参考になればと思います。
また、皆さまどんなお仕事されてるのか、転職経験などもシェアし合えたらとっても嬉しいです♩
今回の転職がキャリアチェンジのチャンス最後だろうな〜と思うとめちゃくちゃ悩む!
— ぷりん🍮 (@milky_tw6002) November 26, 2021
Twitterでもリアルタイムでつぶやいておりますので、よければフォローをお願いします♩